川崎火力線

こちらも昔の送電線路図を辿って行けば、元は黒部幹線であったと思われるものである。
しかしどこも4回線なる近代仕様が目立っており、もうそこには当時の送電塔がありそうな面影は残ってはいない。

懸垂がいしについては、桜ケ丘線(元黒部幹線)同様、旧型のスモッグがいしが見られた。

年式は、昭和36年(1961年)9月とあった。
それ以前の航空写真では、確かに黒部幹線で見た、かつての日本電力の送電塔が見えるような感じもしなくもない?
北西の方がよく見えるかもしれない。

前へ     次へ

ゴロンディーナーのちょっとした送電線の鉄塔記録 トップに戻る

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。

※当サイトの内容、文章、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。
最近、当サイトに掲載中の画像が個人ブログやYahoo知恵袋等へ無断転載される事案が多発しています!!
無断転載は完全な著作権侵害となりますから、必要な方は必ず当サイトメールフォームよりご連絡下さるようお願い致します!
(当サイト内の内容をスマホやPCでスクリーンショットをして、それを公衆掲示板やツイッター等のSNSに投稿する行為も同様です!!固くお断り致します。)


inserted by FC2 system