鷲宮線

鷲宮線は岩槻変電所を起点としており、最初は長い区間で岩白線と併架されてゆくが、途中では春日部線と併架されている区間もある。
(1箇所は、小北線(元猪苗代旧幹線)161号鉄塔との交差のため、併架されている箇所もある。)
春日部線との併架後も途中までは岩白線と併架されるが、その後はまもなく単一の送電塔で支持され、最後は東武栗橋線15号鉄塔で合流するかのごとく終点となっているようだ。
送電塔の年式については、たまたま更新されなかった矩形鉄塔の年式を見ると(次のページで掲載)昭和37年(1962年)5月竣工とあったが、既にこれ以外では、当時物の送電塔は皆建て替えられており、現存していないようだった。
ほとんどは結構早い段階で建て替えられたようだ。
なお、基本は矩形鉄塔ではなく普通の四角鉄塔が主流だったようだ。
大体配電用変電所向けに施設された小さな66kVの送電線は、この年代を前後するものが多い。
当時物の送電塔に関しては、他電線路との交差箇所で、たまたま残っていただけだったようだ。

起点の岩槻変電所

こちらは同変電所の北側
手前側の送電塔は白岡線40号

岩槻変電所の看板

他の送電線路と共に起点の岩槻変電所を出発する鷲宮線
最初は岩白線の他に三野宮線とも併架される。ここでは右下に鷲宮線の2回線がある。
合計6回線である。

今撮ったのは岩白線3号だった。

回線番号及び電線路名表示札はこんな感じである。

送電線は2回線で施設されることが基本であるから、振り分け番号は1号線、2号線という例が多い。

宮代線を分岐する鷲宮線 66号

前へ     次へ

ゴロンディーナーのちょっとした送電線の鉄塔記録 トップに戻る

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。

※当サイトの内容、文章、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。
最近、当サイトに掲載中の画像が個人ブログやYahoo知恵袋等へ無断転載される事案が多発しています!!
無断転載は完全な著作権侵害となりますから、必要な方は必ず当サイトメールフォームよりご連絡下さるようお願い致します!
(当サイト内の内容をスマホやPCでスクリーンショットをして、それを公衆掲示板やツイッター等のSNSに投稿する行為も同様です!!固くお断り致します。)


inserted by FC2 system